マルニ60通常シリーズとキノママシリーズの違いをご説明します!

こんにちは。オクザワです。
今日は当店でも人気のブランド、「マルニ60」(マルニロクマル)のご紹介です。

【関連記事】マルニ木工オークフレームチェア基本のアイテム

マルニ60シリーズは、様々なリビングアイテムを展開中ですが、
「オークフレームチェア」「オークフレームチェアキノママ」「オークフレームチェアウォールナット」というシリーズがあります。
まず、上記の説明に入る前にお伝えしたいのは、家具を製作する前に大切なことがあります。それは、

木材の選別をしているということ。

まず、家具作る前に一本の木を伐採します。その一本の木を製材する際に、先にあげた「選別」という作業を行うのですが、
選別の中で、木目の均一さや強度など様々な判断材料があり、ランク分けされています。
一般的に綺麗な木目は一番目につきやすい、アームトップなどいわいる家具の「顔」になる部分に使われるわけなんです。
でも、木材1本からとれる材料は綺麗なものばかりではありません。
私達にもほくろやシミなどがあるように、木材にも節や色ムラなどがあります。

日本の市場では、そういった「木の個性」はなかなか受け入れられない現状があり、強度的に問題はないものの、家具に使われない材料として、工場のエネルギー源で敷地内のボイラーで燃やされていました。

でもそれってすごくもったいない。

近年、環境保全の関心の高まりなども受け、今まで使えるけど見た目上の問題だだけで処分されていた、材料に着目したのが「マルニ60キノママ」なのです。

強度的には問題ありませんが、当然木の個性は全面にでます。

アームトップの節
桟部分

画像でご紹介したように、家具の「顔」に部分に木の節や虫穴、色ムラがあるものが使われます。

イエローのシートのアームがキノママ、グリーンが通常アーム

宇都宮店の展示品を見比べてみました。当店の展示のものは比較的綺麗で大きな目立つ節などはないですが、隣の通常アームは木目が均一でより美しいです。
まとめると、通常シリーズは最初の選別の際に節や色ムラ、虫穴など、木の生きた証の姿がなるべく出ないもの、均一な木目かつ個体差が少ないもの。

キノママシリーズは、節や色ムラなど木の生きた証が全面にでるもの。

オークフレームチェア通常品

どちらがいい、悪いというわけでなく、

自分のライフスタイルや好みで選んでいただいてOKです!

でも、通常シリーズとキノママシリーズとでは価格に差があり、1シーターから数を増やす毎に1万円づつアップする形となります。3シーターで3万円の差額ですから、これはちょっと考えたい問題です。
とはいえ、永く愛用するモノですので、本当に気に入ったものをお選ぶいただくのが一番です。

また、キノママシリーズの中にはウォールナット材を使ったものもあります。
キノママシリーズの仲間なので、先述したキノママと同じ特徴がありますが、
材の種類が異なります。

ウォールナットは、チーク・マホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつで、
古くからピアノ、バイオリン、ハープなどに利用されアメリカの最高裁判所のベンチやミラノ大聖堂など格式高い施設にも利用されるなど、高級材として様々な家具や建物に使用されてきました。
当店では、ウォールナットフレーム3シーターを展示中です。

キノママオークフレーム、ウォールナットフレーム
オーク、ウォールナットフレームアームアップ(どちらもキノママ仕様)

マルニ60シリーズは、フレームや張地が豊富にセレクトできる、とても現代の生活に合ったソファだとオクザワは感じました。
生活スタイルや家族構成などが多種多様な昨今、好きなインタリアスタイル、希望のライフスタイルなど様々なシチュエーションにマッチするアイテムです。
当店ではマルニ60の販売実績豊富なスタッフが在籍しており、通常品とキノママの違いや、メンテナンス方法、アフターフォローに関しても責任を持ってご対応させていただきますので、ぜひ一度ショップに足をお運びくださいませ。

また、購入を迷われていたり、些細な疑問などもお気軽にお電話で相談くださいね。

The following two tabs change content below.
オクザワ

オクザワ

好きなもの:映画鑑賞・旅行・カフェ・中国茶・スニッカーズ

家具屋キナルバニラ

〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東4丁目8-30 地図
TEL:028-666-6820
FAX:028-666-6827
MAIL:shop-vu@nonversus.jp

【CLOSE】火・水曜 店舗情報

instagram:@kaguya_kinaruvanilla