色合いが鮮やかな、JARAPA(ハラパ)ラグの取り扱いをはじめました

インテリアコーディネーターのコヤナギです。
当店ではJARAPA(ハラパ)ラグの取り扱いをスタート致しました。

ハラパラグはスペイン発のリサイクルラグです。リサイクルラグ-あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、日本風に言うと「裂き織り」ラグと呼ばれています。古い布や余った端材を裂き長いひも状にして、まとめて織り込んで製作したラグのことです。リサイクル材を使うのでランダムな色合いや素材感がいちばんの魅力です。その特性上、同じ柄のものは存在しない(作るのが難しい)のも特徴です。

ハラパラグの素材に使用されているのは、現地スペインで出る服などのファブリック製品の端切れ。服を作るときに余ったものを再利用しています。出た端切れを色別に分け、デザインに合わせてていねいに職人が織り込む、という工程を経ているにも関わらず価格がリーズナブル(140㎝×200㎝で20,000円~)。端切れの染め直しはせず、そのまま利用しているため価格をリーズナブルに製作が出来ているのだと思います。

色合いが1点1点異なるため、ある意味キリムやギャッベのような一点モノに近いラグですね。リーズナブルな価格で個性的、一点モノのラグはかなり珍しいのでぜひ見に来てください。(逆に言うと、見て買ったほうがいいです。ネットや電話注文だと個体差が激しくてビックリするかもしれません)

また、色合わせが難しいなどのご相談があればぜひ当店までお申し付けください。当店vanilla宇都宮店のスタッフはインテリアコーディネーター(私)のほか、元アパレル出身のスタッフも居りますので、より専門的なアドバイスができると思います。ぜひお気軽にご相談ください。

The following two tabs change content below.
コヤナギ

コヤナギ

インテリアコーディネーター 好きなもの:読書、植物、オカルト

当店では【オンライン接客】を行っています

*インテリアコーディネーター資格保有者在籍店舗です
*一般住宅のほか、カフェ・店舗などの商業施設のコーディネート承ります
*オフィス空間のご提案、ワークチェアの法人お見積りご依頼ください
過去の納品事例はこちらから

vanilla utsunomiya

〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東4丁目8-30 地図
TEL:028-666-6820
FAX:028-666-6827
MAIL:shop-vu@nonversus.jp

【CLOSE】火・水曜 店舗情報

facebook:vanillautsunomiya
instagram:vanilla

新型コロナ(COVID-19)についての取り組みについては【こちら】から